Recruit & Careers
ICT事業部 採用情報
お客様が想い描く、
ひとつひとつの『 ICT 』をカタチに。
ひとりひとりが丁寧で精度の高いプロジェクトの推進を心掛け、お客様企業を笑顔にする仕事をし続ける。お客様企業のニーズをよく理解し、プロジェクトを成功へ導くために様々な角度からPDCAを掛け続け、お客様企業の未来を、お客様と共に創造し続けていく。
私たちは、常に明るく前向きに、素直な心を持って仕事に打ち込めるチームを目指して行きたいと考えています。
ICTプロジェクトは不思議な世界。一つのプロジェクトを成功へ導くために、世代や国籍や性別などを超えて、全てのプロジェクトメンバーが対等に話し合ってお客様企業の未来を創造していく。
そんな世界に魅せられている私たちは、これからも国内企業のあらゆる「 ICT 」を構築し守り続けながら、新しいことにチャレンジしていきます。ぜひ「ICT 」の世界をフィルアップで感じて楽しんでください。
※上記はICT事業部向けの内容となっております。
※メディア制作事業部での一般応募はしておりません。
お客様が想い描く、ひとつひとつの『 ICT 』をカタチに。
ひとりひとりが丁寧で精度の高いプロジェクトの推進を心掛け、お客様企業を笑顔にする仕事をし続ける。お客様企業のニーズをよく理解し、プロジェクトを成功へ導くために様々な角度からPDCAを掛け続け、お客様企業の未来を、お客様と共に創造し続けていく。
私たちは、常に明るく前向きに、素直な心を持って仕事に打ち込めるチームを目指して行きたいと考えています。
ICTプロジェクトは不思議な世界。一つのプロジェクトを成功へ導くために、世代や国籍や性別などを超えて、全てのプロジェクトメンバー が対等に話し合ってお客様企業の未来を創造していく。
そんな世界に魅せられている私たちは、これからも国内企業のあらゆる「 IT & ICT 」を構築し守り続けながら、新しいことにチャレンジしていくつもりです。ぜひ「 IT & ICT 」の世界をフィルアップで感じて楽しんでください。
※上記はICT事業部向けの内容となっております。
※メディア制作事業部での一般応募はしておりません。

社員一人一人がフィルアップの宝物。
互いに助け合い、互いに成長できる環境を。
社員一人一人がフィルアップの宝物。互いに助け合い、互いに成長できる環境を。
フィルアップで活躍している社員の約30%が業界未経験からスタートしています。
日々進化を遂げるICTの知識習得は苦戦を強いられるかもしれませんが、業界未経験でスタートしたフィルアップの社員たちは、入社して約12ヶ月間でICT業界の全体像を把握し、入社して約24ヶ月間でICT業界における自己の役割が明確になり、幅広い知識を習得し、入社して約36ヶ月間でチーム全体を率いるためのヒューマンスキルを身につけています。
フィルアップでは現在、約70名の社員と約50名のパートナーエンジニアが活躍しており、それぞれの社員の長所や得意分野やビジョンを最大限に尊重しながら、着実に成長を遂げられるようなマネジメントを意識しています。
個人の高いスキルはもちろん大切ですが、私たちはチームプレイを重要視します。
経験や性別や世代を超えて、互いに助け合い、互いに成長していきながら、お客様企業が理想としているICTを、ひとつひとつカタチにしていきましょう。
※上記はICT事業部向けの内容となっております。
※メディア制作事業部での一般応募はしておりません。
フィルアップで活躍している社員の約30%が業界未経験からスタートしています。日々進化を遂げるICTの知識習得は苦戦を強いられるかもしれませんが、業界未経験でスタートしたフィルアップの社員たちは、入社して約12ヶ月間でICT業界の全体像を把握し、入社して約24ヶ月間でICT業界における自己の役割が明確になり、幅広い知識を習得し、入社して約36ヶ月間でチーム全体を率いるためのヒューマンスキルを身につけています。
フィルアップでは現在、約70名の社員と約50名のパートナーエンジニアが活躍していおり、それぞれの社員の長所や得意分野やビジョンを最大限に尊重しながら、着実に成長を遂げられるようなマネジメントを意識しています。
個人の高いスキルはもちろん大切ですが、私たちはチームプレイを重要視します。
経験や性別や世代を超えて、互いに助け合い、互いに成長していきながら、お客様企業が理想としているICTを、ひとつひとつカタチにしていきましょう。
プロジェクトへ配属
それぞれの方の職務経験、ビジネススキル、ビジョン、長所などを十分に考慮し、着実にキャリアップが計れるプロジェクトに就いていただけるように務めています。英語が使える方は、さらなる英語力のブラッシュアップを目指すことが可能です。
プロジェクトへ配属
それぞれの方の職務経験、ビジネススキル、ビジョン、長所などを十分に考慮し、着実にキャリアップが計れるプロジェクトに就いていただけるように務めています。英語が使える方は、さらなる英語力のブラッシュアップを目指すことが可能です。
Associate Engineer
アソシエイツ エンジニア
業界未経験の方は、「 IT & ICT 」プロジェクトのサポートデスクを担当しながら、まずはICT業界に慣れ親しみ、チームワークによってお客様企業へ質の高い「 IT & ICT 」サービスを提供していきます。
またプロジェクトを通して、「 IT & ICT 」業界において自己が目指すべき専門分野を、当社マネージャーやプロジェクトマネージャーと共に互いに意見交換をしながら具体的にしていきます。
Intermediat Engineer
インターメディエイト エンジニア
それぞれのスキル分野を活かしたプロジェクトを通して、実務レベルによる幅広い知識を身につけていきます。また、プロジェクトのメンバーそれぞれが、リーダー性を発揮する統率タイプなのか、継続力を持って進み続ける実行タイプなのか、品質維持を徹底して意識する研究タイプなのかをチーム全体で互いに共有することにより、プロジェクトを成功へ導く理想的なチームを創るノウハウを体感することができます。
Advanced Engineer
アドバンス エンジニア
スペシャリストであるアドバンスエンジニア。長きに渡って培ってきた経験を存分に発揮しながら、お客様企業の更なる発展を「 IT & ICT 」プロジェクトによって実現させていきます。ゼロからプロジェクトを立ち上げるその主人公となり、フィルアップの発展はもちろん、「 IT & ICT 」事業を通して日本国内の経済活性化へ寄与し、永続可能となる豊かな未来を創出してください。
Associate Engineer
アソシエイツ エンジニア
業界未経験の方は、「 IT & ICT 」プロジェクトのサポートデスクを担当しながら、まずは「 IT & ICT 」業界に慣れ親しみ、チームワークによってお客様企業へ質の高い「 IT & ICT 」サービスを提供していきます。
またプロジェクトを通して、ICT業界において自己が目指すべき専門分野を、当社マネージャーやプロジェクトマネージャーと共に互いに意見交換をしながら具体的にしていきます。
Intermediat Engineer
インターメディエイト エンジニア
それぞれのスキル分野を活かしたプロジェクトを通して、実務レベルによる幅広い知識を身につけていきます。また、プロジェクトのメンバーそれぞれが、リーダー性を発揮する統率タイプなのか、継続力を持って進み続ける実行タイプなのか、品質維持を徹底して意識する研究タイプなのかをチーム全体で互いに共有することにより、プロジェクトを成功へ導く理想的なチームを創るノウハウを体感することができます。
Advanced Engineer
アドバンス エンジニア
スペシャリストであるアドバンスエンジニア。長きに渡って培ってきた経験を存分に発揮しながら、お客様企業の更なる発展を「 IT & ICT 」プロジェクトによって実現させていきます。ゼロからプロジェクトを立ち上げるその主人公となり、フィルアップの発展はもちろん、「 IT & ICT 」事業を通して日本国内の経済活性化へ寄与し、永続可能となる豊かな未来を創出してください。
MESSAGE
ICTエンジニアリング事業を通して、
社員ひとりひとりに輝ける未来を。

当時のインターネット環境はADSLやISDNが主流であり、回線速度が遅く接続自体も不安定なものでした。またPC端末のスペックも低く、スマートフォンがまだ誕生していない時代です。
このような時代において、インターネットカフェの運営管理をしていた当社スタッフ達の数名がITスキルに長けており、多くのお客様からインターネット環境整備に関する様々なご質問を多々いただくようになりました。
そこで当社ではインターネットカフェの運営管理事業と並行して、企業向けインターネット環境構築マネジメント事業を開始。
当時の日本国内は、企業の規模を問わずインターネット環境への投資が急激に高まってきた時期でもあり、これに伴い当社のインターネット環境構築マネジメント事業のニーズが徐々に増えてきました。
そして創業4年目である2007年、当社はインターネットカフェの運営管理事業から撤退し、インターネット環境構築マネジメント事業へ注力するために大きく舵を切ります。
そして創業5年を迎えた2008年、当社ではもう一つの新たな事業を開始しました。
日本企業のグローバル化を促進させるために少しでも役に立ちたいという想いから始まった『日英二ヶ国語対応システム運用事業』です。
そして現在では、『インターネット環境構築マネジメント事業』と『日英二ヶ国語対応システム運用事業』は当社の主軸事業になっています。
創業20年を目前に迎えたフィルアップでは、『インターネット環境構築マネジメント事業』と『日英二ヶ国語対応システム運用事業』で国内トップシェアを目指していくために、まさに一歩目を踏み出したところです。
ICT業界には大変革期が到来しており、その影響は幅広く、当社も例外ではありません。
このような環境の中、社員一人ひとりが世界を変えていうくような仕事に取り組み、自らの可能性を追求していきながら、社員と会社が共に成長していける企業を目指していきます。
2019年1月1日
株式会社フィルアップ
代表取締役 佐々木善浩
募集要項
雇用形態 | 正社員 業界未経験者:21万円以上+各種手当 経験者:25万円〜52万5000円以上+各種手当 |
---|---|
勤務時間 | 基準勤務時間 9:00〜18:00(プロジェクトにより変動あり) |
勤務地 | 都内及びその近郊(お客様企業先の情報システム部、データセンター、開発室) |
休日休暇 | 週休2日(プロジェクトにより異なりますが、月間勤務時間は160〜180時間平均) 夏季休暇/年末年始/有給休暇/慶弔休暇/ハネムーン休暇/産前産後休暇/育児休暇(取得実績あり) |
待遇・福利厚生 | 交通費全額支給/時間外手当/役職手当/管理手当/社会保険完備/IT資格取得支援/健康診断/各種社内サークル支援/社内キャンプ(年1回)/社内BBQ大会(年1回)/女性社員会(隔月)/フィルアップ家族会(年1回) |
募集職種 | <経験者> インフラエンジニア(ネットワーク/サーバー) 日英2か国語対応システム構築・運用(要日常英会話) セキュリティエンジニア データベースエンジニア ウェブ開発エンジニア <未経験者> インターネット環境構築事業におけるサポートデスク(各種申請書類作成、社内業務調整など) IT & ICT プロジェクトにおける英語ヘルプデス(要日常英会話) 法人向け社内ネットーワークのリプレイスメント(切り替え)に伴うサポートデスク |
応募資格 | 大学卒業以上または情報系専門学校卒業以上、 22才から45才くらい迄(経験3年以上の方は別途お問い合わせください。) 都内近郊にお住まいの方 または 都内近郊へ引越予定の方 日本語がネイティブ または ネイティブレベルの方)外国籍の方はご相談ください。尚、当社で就労ビザの発行はしておりません) |